2008年02月29日

38℃のパフォーマンス

第4火曜日定例のパフォーマー道場で、八代亜紀の舟歌なんて作品を生歌弾き語りしてたら、のどに異常を覚え頭もボーっとしてきた。

出場者でカナダ人のダニエルからクスリをもらって飲んで、その後も騒いでたら熱が下がってきたので、安心して帰って体温計で計ったら38℃もあるじゃん!
平熱が低くて熱に弱いマスターはそれ見ただけでダウン。

水曜日の仕事に間に合うようにひたすら寝てました。が、熱が一向に下がらず起きられないので、やむを得ずピンチヒッター起用を決断。ベッドからPprojectの安田くんにメールで依頼。
信吾は軽く「大丈夫ですから〜休んでください」とあっさり。
ここは二人とももちゃんに任せて、オープン以来初めての休みを取らせてもらいました。

これも月1日の休みじゃ足りないだろうとの神様の計らいだと思い、ただひたすら寝てましたよ。

ケータイでブログ更新する気力も出なかった。

木曜日に主治医からクスリをもらって熱も下がり、なんとか仕事復帰しました。でも、扁桃腺が腫れていつものような声が出ないので、なるべくバック演奏に徹していました。


ところで、この風邪は一体どこから来たのか!?

たどっていくと、もしかしたら日曜日の仙台唄屋ライブでサニーさんからもらって来ちゃったかなって?

フォークの細道は、音楽で郡山と仙台を結ぶライブ交流のことで、互いに影響を与えたり受け取ったりする地域間イベントなんですが、今回ばかりは余計なものまでいただいて来きちゃいました(笑)

皆様、くれぐれもお体にはお気をつけください!

サニーさんもう良くなりましたか?(笑)
  

Posted by フォーク酒場6575 at 12:25Comments(4)●マスター●

2008年02月26日

るくなすの笹森さん

日刊スポーツの笹森さんは東北6県に放送されている「るくなす」でコメンテーターをされています。

先日わが6575を取材してくださり放送されましたが、日曜日、仙台の唄屋でのボクのライブにわざわざ駆けつけてくれたので再会することができました。

ボクと年齢が近いせいか、同じ視点でこのフォークブームリバイバルを真剣に捉えてくれるジャーナリストです。

その番組をご覧になったご夫妻も初来店してくれたのですが、オリジナルソングを歌ったご主人が、偶然笹森さんと同郷の札幌出身の方だったということで、フォーク酒場とテレビ番組とお客様がつながっているということが、何よりも嬉しかったのです。

サニーさん&クリス唄屋もいい感じの店になってきましたね!
  

Posted by フォーク酒場6575 at 03:41Comments(1)●マスター●

2008年02月23日

大内さんの誕生パーティ

昭和22年2月22日。この縁起がいいゾロメの日に生まれた団塊世代の大内さんは、60才からの手習いだと経験ゼロのドラムを粋成先生に習いはじめた。

今夜は大切なスキマーズ(OHOとP&F)の仲間たちから祝福を受け大満足の様子。

スタッフからもケーキをプレゼントされ太いロウソク一本を吹き消した大内さん。
ドラムがんばろうね。61才の誕生日おめでとうございます!  

Posted by フォーク酒場6575 at 13:27Comments(2)●マスター●

2008年02月23日

ブライダル前祝いパーティ

元は同じ職場同士だったご友人たちがお二人のために結婚式を前にサプライズ開催!

ケーキやスパークリングワイン、愛のバラードや記念品のプレゼント


ライブ感溢れる演出のパーティができました!

タカシさんハツミさんおめでとうございます。  

Posted by フォーク酒場6575 at 13:06Comments(1)●マスター●

2008年02月21日

歌うアミーゴ中村

オフコースを熱唱しているのは横浜から来たアミーゴ中村さん。
元ストリート・ダンサーのメンバー。もう四半世紀の付き合いになります。信頼できるベースマンです。
オープンから飲み続け久しぶりに楽しいセッションができました。ラストには見知らぬお客さんとギターでシングアロング。

高校生のようなピュアな心の持ち主です。
  

Posted by フォーク酒場6575 at 11:02Comments(2)●マスター●

2008年02月17日

ヨン様の結婚を祝う

Roll Overのヨン様ことムナと新婦みゆきさんのために仲間が6575に集合!

ふたりの結婚をバンドでお祝いました。
新婦に捧げた新郎が気持ちを込めて歌ったAll my lovingはよかったなぁ。

演奏のほかにもバンドメンバーのPは幹事と司会。クマは二次会の司会と大忙し。

仲間の幸せを願って集う会は楽しいですね。

ふたりの末永い幸せをスタッフ一同心から願っています!

ブログをご覧のみなさんからのお祝いメッセージを受け付けます。よろしくお願いします!
  

Posted by フォーク酒場6575 at 21:49Comments(5)●マスター●

2008年02月16日

シャンソン・ジャム

フランスのうたシャンソンをヨーロッパ帰りのM氏とカナダのダニエルがギターとアコーディオンでセッション。

初対面のふたりがイメージを膨らませながら奏でる音は人種や国境を超えて見るもの聴くものへ感動を与えてくれました。

愛と平和っていいなぁ。

東北の郡山でも何かが芽生えはじめたような気がします。
  

Posted by フォーク酒場6575 at 15:57Comments(0)●マスター●

2008年02月15日

シルヴィオ・アナスタシオ

陣屋ホンキートンクブルースのプロモーションでベースのPと同じエリート11ビルのイマンジャへ。

ここではバレンタインライブが開催中でボサノバのシルヴィオ・アナスタシオと共演。

彼はブラジル出身で有名企業のCMやNHKのEigolianに出演しているギタリスト。
ステージがはけた後、6575に飲みにきてくれました。

すぐにセッションがはじまりビリージョエルの素顔のままでやS&Gのコンドルは飛んでいくなどをジャムり、楽しい打ち上げとなりました。

ほかにもルーキ-大島やポムとフランソワーズのP&Fがベラルーシに帰るオルガにお別れの歌をプレゼントし、最後にオルガのボーカルでツイスト&シャウトをみんなでキメたシーンなどもあり、日本でがんばっている外国人と音楽を通じてのフレンドリーな交流ができました。  

Posted by フォーク酒場6575 at 12:09Comments(0)●マスター●

2008年02月13日

ベンチャーズカバーナイト!

エレキでテケテケのベンチャーズにもオルガン(キーボードというよりこう呼ぶほうがふさわしい)を使用している曲がある。
初の試みとしてフィーチャーズと「朝日のあたる家」を演奏してみた。
メンバーの石口さんにオリジナルでオルガンソロ弾いているのはレオンラッセルと伺い驚いた。
スワンプロックを好みバングラデシュのコンサートではジョージハリスンとボブディランと共演。カーペンターズへの楽曲提供でも有名なマルチプレイヤー。
ボクの憧れのミュージシャンです。

思春期のころ一生に一度愛する人のために歌いたいなんて思った曲…

「ソングフォーユー」

珠玉のバラードです!
  

Posted by フォーク酒場6575 at 10:34Comments(0)●マスター●

2008年02月04日

ビートルズカバーナイト!

5日(火)よる9時開演
出演
Roll Over
 cozy(g)
 Kumaguy(g)
 Muna(g)
 P(d)
Switch
 cozy(g&pf)
 Kumaguy(g&b)
 Amano(g&b)
 Shingo(d)

リクエストタイムもあります。
イベントチャージ2000円(1ドリンク)

どうぞお越しください!  

Posted by フォーク酒場6575 at 14:11Comments(1)★6575からのお知らせ★

2008年02月04日

るくなす

東北6県で放送されている毎週土曜正午の東日本放送系の情報番組(福島ではKFBで放送)伊奈かっぺいさんの東北をみる、きく、はなす「るくなす」が今日と明日の両日取材にやってきてくれます。仙台唄屋さんのご紹介です。サニーさんありがとう!
収録の詳細と放送日はあとでお知らせしますね。  

Posted by フォーク酒場6575 at 13:53Comments(1)●マスター●

2008年02月03日

パーフォーマー道場

新人の登竜門として毎月第4火曜日9時から開催中のパフォーマー道場。新しい楽器に挑戦したり、新ユニットを結成したり、マジックを披露したり、ホンワカ楽しい夜になること間違いなし!
ぜひ一度ご覧ください。  

Posted by フォーク酒場6575 at 21:44Comments(0)★6575からのお知らせ★

2008年02月03日

レモンドッグ

74年に「起きなよスージー」でセンセーショナルなデビューを飾った最後のグループサウンズ「レモンドッグ」
その1日だけの再結成ライブが浅草公会堂で行われた。
当時中学二年だった浩児少年がシビれたビートルズ風な4ピースのロックバンドで、特にボーカルギターの和製ジョンレノン足木みのるさんのシャウトとフェイクがカッコよかったんだよね。

30年ぶりの顔合わせとは思えないライブ演奏で大満足でした。
楽屋で大切にしてた彼らのデビューシングルのジャケットにメンバー全員のサインをしていただき大感激。
ボクの憧れのスターは現在、上野でアントンスタジオを経営しているそうです。ぜひ行ってみたいライブ酒場です。
  

Posted by フォーク酒場6575 at 16:50Comments(4)●マスター●

2008年02月02日

スーパーJチャンネル

福島放送の番組スーパーJチャンネル取材が来ました。
ボクが昔出演してたFCT「いきなりBANBANのっTV」のライバル番組!?だった「お天気目玉焼き」に出演してたKFBの寺尾さんの計らいで実現しました。放送はKFBで2月12日17:00からです。  

Posted by フォーク酒場6575 at 18:12Comments(0)●マスター●