2009年02月08日
ドラムの手ほどき

彼はお酒が入ると、おネエ言葉になる。
自分のことをあけみと呼び、その後かならず言う口ぐせは、ちがうしぃ〜だ(笑)
なんと今夜は65で再会した女性のお客さんに懇願されドラムを教えていた。
お礼にハグハグされてたマイケル。いつもと、ちがうしぃ〜(笑)
モテモテだったね!?
Posted by フォーク酒場6575 at
13:26
│Comments(0)
2009年02月07日
イベント中止のお知らせ

その出演バンド、ザ・フィーチャーズが都合によりレギュラーを降りことになりました。
Naomi&cozyも加わりオールディーズからキャロルまで懐かしい内容のライブでしたが残念です。
メンバーのみなさん、2年間たいへんお世話になりました。またいつの日かイベントでお会いできることを楽しみにしています。お疲れさまでした!
さて、来週からは、毎月ひとりのアーティストをセレクトしてカバーする新企画「フォーク・カーニバル」を開催することになりました。
第1回目の2月10日火曜日は「吉田拓郎ナイト」。
Gファクトリー、拓郎ズ、6575 Club Bandらが出演します。
もちろんお客様コーナーもありますので、拓郎好きな方はどうぞ気軽にご参加ください。
続きを読む
Posted by フォーク酒場6575 at
11:24
│Comments(0)
2009年02月04日
だいき&まりな

この夜、恵方巻を届けてくれただいきのお母さんとまりなと同伴したお母さんとが顔を合わせた。
マザーズが一緒になって二人のステージの写メを撮りまくっていたのには笑えた。
まるでPTAのようだ(笑)
だけど、だいき&まりなのお互いを気遣いながらステージングする姿は初々しくて微笑ましかった。
続きを読む
Posted by フォーク酒場6575 at
16:20
│Comments(3)
2009年02月04日
ひとりビートルズ

ギター系とピアノ系の曲に分けてソロ演奏してみた。
それをリクエストしたスグルさんは福島担当を離れて東京へ戻るサラリーマン。お別れに同僚たちに誘われてご来店。
ブルースギターが得意で、2nd.ステージでは一緒にブルースセッション&ソロバトルを強行してみた。
スグルさん楽しかったですよ!
Posted by フォーク酒場6575 at
10:16
│Comments(0)
2009年02月03日
ビートルズ歌いませんか?

Posted by フォーク酒場6575 at
20:59
│Comments(0)
2009年02月01日
郡山ユラックス熱海

磐梯熱海駅のあと、ここのロビーで本日2回目のステージをやってきた。
ベースがP、PAがデカゾー、CD販売が若菜。
今朝、店を上がったのが遅かったからほとんど寝ないで望んだ2ステージ。
「午前中の歌は辛い…と」Pが言ってました(笑)
みんなお疲れさま!
Posted by フォーク酒場6575 at
14:47
│Comments(0)
2009年02月01日
磐越熱海駅

音楽都市を宣言した郡山市の名湯奥座敷・磐梯熱海温泉を利用する全国からのお客さんをお見送りしようというおもてなしの一環だ。
郡山を印象づけようと思い、20年前のオリジナル「磐越西線」を歌わせていただいた。
まさにぴったしの蔵出し曲だった。
Posted by フォーク酒場6575 at
14:34
│Comments(0)
2009年02月01日
郡山タイガース

なぜかジュリー不在だが、女性客にはキャーキャーいわれてました(笑)
Posted by フォーク酒場6575 at
04:18
│Comments(0)