2009年02月01日

郡山ユラックス熱海

市民が手ごろに利用できる温泉施設として人気のユラックス。

磐梯熱海駅のあと、ここのロビーで本日2回目のステージをやってきた。

ベースがP、PAがデカゾー、CD販売が若菜。

今朝、店を上がったのが遅かったからほとんど寝ないで望んだ2ステージ。

「午前中の歌は辛い…と」Pが言ってました(笑)

みんなお疲れさま!
  

Posted by フォーク酒場6575 at 14:47Comments(0)

2009年02月01日

磐越熱海駅

JR東日本磐越西線の磐梯熱海駅構内でミニコンサートが開かれた。

音楽都市を宣言した郡山市の名湯奥座敷・磐梯熱海温泉を利用する全国からのお客さんをお見送りしようというおもてなしの一環だ。

郡山を印象づけようと思い、20年前のオリジナル「磐越西線」を歌わせていただいた。

まさにぴったしの蔵出し曲だった。
  

Posted by フォーク酒場6575 at 14:34Comments(0)

2009年02月01日

郡山タイガース

ボーカルのトッポ豊田、ベースのサリー大野、ギターのタロー粋成、ドラムのピーPの4人組。

なぜかジュリー不在だが、女性客にはキャーキャーいわれてました(笑)
  

Posted by フォーク酒場6575 at 04:18Comments(0)