2008年04月18日
Sumiのギター

樹齢400年のエゾマツを使い丹念に楽器として完成されるクラフツマンシップは見事だと語る石井さん。
また、静沢真紀さんが持つギターはとてもインレイがキレイで、最近完成したばかりの世界に一台のオリジナルSumiだが、オーダーメイドしたきっかけは石井さんが静沢さんに紹介したからだそうだ。
お二人の東北二人旅初日の郡山では、空席以外満席(石井さん談)の中、素晴らしい音色を奏でてくれた。
プロナイト企画初ゲストとして6575のステージバックのレンガにサインをしていただいた。
御礼に東北ツアーの千秋楽にと仙台唄屋のサニーさんをご紹介した。急きょ21日に追加ライブを開催してくれるそうだ。
お近くの方はぜひ行ってあげてください。おすすめですよ!
お二人とも、これからもいい演奏を各地で聴かせてあげてください。
そして、また6575にも帰ってきてください。お疲れさまでした。
Posted by フォーク酒場6575 at 12:13│Comments(2)
この記事へのコメント
Cozyさん!
素敵な方々を紹介頂きまして
本当に ありがとうございました♪
感無量でございます…。
素敵な方々を紹介頂きまして
本当に ありがとうございました♪
感無量でございます…。
Posted by Sanny at 2008年04月23日 03:33
こちらこそ、いきなりブッキングで申し訳ありません。
でも、ボクの話しを信じてもらってライブに呼んでくれてうれしかったなあ!
その夜、ご本人たちからお礼と報告の電話をいただきましたよ。
郡山と仙台がつながって、まさに「つながる想い」ですね。
でも、ボクの話しを信じてもらってライブに呼んでくれてうれしかったなあ!
その夜、ご本人たちからお礼と報告の電話をいただきましたよ。
郡山と仙台がつながって、まさに「つながる想い」ですね。
Posted by cozy at 2008年04月23日 04:27
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。