2011年06月04日
ビッグパレットふくしま
今回初の避難所ライブをやって来ました。これは5月1日に郡山駅前広場ステージで行われたチャリティライブをたまたまご覧になった東京のある社長さんがfacebookで感想をお寄せくださりお友達になったことがきっかけでした。応援している目の不自由なバイオリニスト増田太郎さんをメインに避難所ライブを行なうので手伝ってほしいとのご要望をいただきお手伝いすることになりました。
朝イチで新幹線でいらした太郎さんをピックアップして6575で打ち合わせと簡単なリハーサル、ココラジの千葉えみさんの番組でライブ告知のために二人で出演後、ピアニストの加藤実さんをピックアップして会場へと向かいました。
避難所と様変わりしたビッグパレットふくしま2階マルチスクリーン前にはdeosの森さんがPAをスタンバイしておいてくれました。簡単なサウンドチェックの後、14:00からの本番でした。粋成浩児のMCでスタート。約150名の観客のみなさんは太郎さんのバイオリンの調べを聴き惚れていました。
「共に生きよう」をテーマにトークをされた太郎さんにみなさんが勇気づけられていました。最後に「ぼくにはきみがいる」を歌った太郎さんの紹介でステージに呼び込まれた粋成浩児がビートルズナンバーを3曲歌い、エンディングに「I love you & I need you ふくしま」を二人で歌いました。避難所から一日も早く帰れることを祈って最後の曲「ふるさと」を会場のみなさんと合唱して終わる予定がまさかのアンコールをいただきました。
コードを探しながら3人で「川の流れのように」を演奏して終演となりました。関係者のみなさまお疲れさまでした。そして会場のみなさまご清聴誠にありがとうございました。
Posted by フォーク酒場6575 at 18:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。