2011年04月23日
震災後の仙台
家が流された方、クルマが流された方、500m先まで津波が来たり、停電の中で片付けをしたり、ガスが止まって入浴できなかったり、そして沿岸部では津波で流された街がつづいていたり‥。
SANNY & CHRISがその悲惨さを訴えていました。桑折町まで通勤しているタニーさんは放射性物質の数値を気にしていました。心の中の不安は震災前とは違うけど、みんなの元気な姿を見れてよかった。
オリジナルを歌ういがらし笑子さんの歌声に魅せられたあと、一部をギター、二部をピアノでの弾き語りライブがスタート。中條さん、メバルさん、YOJOさん、マーくん、光悦くん、築館くん、嶺岸さん、swing birdたちが見守ってくれる中、久しぶりに仙台の熱さを感じ、みんなからパワーをいただくことができました。この模様は只今USTREAMで上映中です。http://www.ustream.tv/recorded/14197320
一方、郡山6575では、初のIn The Wind単独ライブが行われました。ベースでまざった川名さんが菊地ヨシカズ&ヨウコさんの歌を盛り上げていました。アフターライブでは、柳沼さん、高山さん、北さんらがサイモン&ガーファンクルのナンバーを演奏してくれました。みなさんお疲れさまでした。
Posted by フォーク酒場6575 at 10:14│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。