2010年05月09日

さわ子さんの誕生日

初めていらしたご夫妻。旦那様がさわ子さんに歌をプレゼント。

マスターのテーブルパフォーマンスでさわ子さんが「翼をください」を披露。おめでとうございます。

他にもシルバーパンダの大野さん、ベッキー&ピーターが歌ってくれた。

今日は母の日。お母さまに生うたを歌って差し上げるなんてステキですよね。本日営業いたします。
  

Posted by フォーク酒場6575 at 13:17Comments(0)

2010年05月08日

GWあけ〜

実家の弘前からバーテンまなぶが帰って来た。今月のパフォーマー道場に初めて挑戦する6575 All Staffのメンバー。そのドラム担当がまなぶ。

ラジオ番組100回目の放送で、ご褒美として彼らの演奏一曲をオンエアするのが約束だ。

今日もメンバー揃っての練習に余念がない。バンド初体験どんな音を聴かせてくれるか楽しみだ。

歌モノのアンサンブルは歌い手が主役。いかぬ気持ちよく歌わせてくれるかがポイント。

どんなに時間をかけてもいいから、しっかり本番に備えてほしい。

ちなみに今月20日木曜よる9時からの収録が本番となります。
応援よろしくお願いします。
  

Posted by フォーク酒場6575 at 04:43Comments(0)

2010年05月07日

ハードロック・トゥナイト

バンド系のみなさんがご乱入(笑)とってもハードな夜になりました。

連休疲れを一蹴するようなロックで盛り上がって気分はスッキリしましたが、でも、ここはリハスタじゃないんですよ。

まぁ、難しいことは言わないですから、バンドの場合は、最後まで合わせて演奏してくださいな。

他のお客さんも見てますのでよろしくで~す。  

Posted by フォーク酒場6575 at 04:52Comments(0)

2010年05月06日

杜の都に吹いた春のからっ風

唄屋プレゼンツ春のからっ風コンサートVol.2が仙台市戦災復興記念ホールで開催された。

今回は唄屋さんのアーティスト20組が出演。

演奏したみなさんのスキルアップには目を見張るものがあった。

また中には仙台在住のプロシンガー高橋佳生さんの顔もありより一層グレードアップ。

マスターはCozy Trioで参加しトリを飾らせていただいた。とてもリラックスして歌うことができメンバーも大満足。

唄屋さんでの打ち上げではオールスタッフ飛び入りライブとなったが、その中にSANNYさんのご子息Ippeiくんの姿を発見。

初めて見かけたので話してみたくなりついインタビュー。

親を思いやる心を持ったやさしい好青年だったことが聞けてうれしかった。


一方郡山6575では、だいき&コバが20日収録のラジオ番組100回目に披露するための曲を猛練習していた。

  

Posted by フォーク酒場6575 at 12:53Comments(0)

2010年05月05日

ハミングバード

ギブソンのアコギ、名器ハミングバード。最近入手したくらばんのあまぢさんがお初に持ってきてくれました。

このギター、若き日にハチドリが刻まれたピックガードに憧れたものです。

ギブソンらしい低音の効いたサウンドで歌うあまぢさん。いつものリードとは違い楽しそう。

連休もあと一日。たくさんの方々のたくさんの歌が聴けたみどりの日になりました。

明日も通常営業ですが、Cozy Trioは仙台での唄屋さん主催の「春のからっ風コンサート」にいってまいります。

どちらへもぜひお越しください。
  

Posted by フォーク酒場6575 at 04:41Comments(0)

2010年05月04日

おとちゃ&スティービー内海さん

みちのくフォークジャンボリーで共演したおとちゃが青森からやって来てくれた。

昨日の仙台唄屋さんのライブを終えてスティービー内海さんと南下して来てくれたのだ。

そこで今夜のレギュラー和音モアさんとの共演とあいなった。

温かみのあるペーソス溢れる青森弁のMCがウケて、オリジナル曲だけで2ステージやっていただいた。おとちゃワールド恐るべし。

同じ東北でも最北端と最南端。最長のフォークの細道でしたね。

おみやげのアップルジュース&シロップ漬けリンゴ美味しかったです。

お疲れさまでした。
  

Posted by フォーク酒場6575 at 04:24Comments(0)

2010年05月03日

八束徹さん

都会の中の孤独感を綴った詩人。そんな八束徹さんが帰って来た。と言っても今夜が初ライブ。実は彼は喜多方出身なのだ。

同世代である30代のお客さんたちの半分が東京から帰省した方々。

Junk Billyのクマさん&サカモっちゃんもジャムに加わって楽しそう。

ライブがハネたあと朝まで飲み明かしてしまった。

また来てほしいアーティストだ。
  

Posted by フォーク酒場6575 at 17:31Comments(0)

2010年05月02日

東京発郡山着ナイト

エレナが東京から帰省し、親友を連れて歌いにやってきた。この世代のリクエストはダイキに任せることにしている(笑)

伊藤和哉さんもストリートのあとに寄ってくれた。この夜はCDが18枚も売れたそうです。

そろそろ看板にしようかと思ってたらイノッちのお嬢様がご友人とご来店。お父さんお気に入りのテンガロンを差し出すと、可愛くかぶって見せてくれた。

みなさんお帰りなさい。
  

Posted by フォーク酒場6575 at 17:42Comments(0)

2010年05月01日

4月も終わり

明日からいよいよ5月ですね。GWに入っても粛々と営業を続けている当店。

娘が帰って来たので、なんだか連休モードになっちゃっての〜んびりやってます。

まだまだ始まったばかりの連休。ぜひ一度6575で歌ってみませんか?

スタッフ一同心からお待ちしています。
  

Posted by フォーク酒場6575 at 04:39Comments(0)